日程表・プログラム
更新日:2025年3月3日
会長企画
会長企画1
5月17日(土) 16:30 〜 17:30 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
サポーティブケアのBeyond Evidence
会長企画2
5月18日(日) 10:45 〜 11:45 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
ハワイおよび太平洋諸島における医療課題と機会の展望
JASCC/KASCC Joint Symposium
5月17日(土) 14:50 〜 16:20 第3会場 和歌山城ホール 4階 大会議室
Management of irAEs from Immunotherapy
JASCC/MASCC Joint Symposium
5月17日(土) 9:00 〜 10:30 第2会場 和歌山城ホール 3階 小ホール
Cancer Cachexia Care: Integrating Best Practices in Oncology
合同企画セッション
合同企画セッション1
5月17日(土) 14:50 〜 16:20 第2会場 和歌山城ホール 3階 小ホール
JASCC Onco-Cardiology WG,日本腫瘍循環器学会(JOCS) 国内交流委員会共催シンポジウム 腫瘍循環器診療の現場:生理検査およびエコー検査技師と医師との連携は十分か?
合同企画セッション2
5月17日(土) 17:40 〜 18:40 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
AYA研×JASCC合同企画「子供も大人もがん教育 ~誰もが自分らしく過ごせる社会のために~」
特別企画
5月18日(日) 10:40 〜 11:40 第2会場 和歌山城ホール 3階 小ホール
Topics of MASCC2024
PPI(患者・市民参画)プログラム
5月17日(土) 16:30 〜 17:30 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
がん患者さんにおすすめのワクチン
シンポジウム
シンポジウム1
5月17日(土) 10:40 〜 12:10 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
格差のないがん支持医療の普及をめざした行政とJASCCの実現可能な連携を考える
シンポジウム2
5月17日(土) 17:40 〜 19:10 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
お披露目します!!IO製剤使用に対するコンセンサス・レポート
シンポジウム3
5月17日(土) 16:30 〜 17:30 第2会場 和歌山城ホール 3階 小ホール
支持療法としての鍼灸治療
シンポジウム4
5月17日(土) 17:40 〜 19:10 第2会場 和歌山城ホール 3階 小ホール
遺伝性腫瘍患者のLong Term Follow-Up (LTFU) 体制の構築に向けて
シンポジウム5
5月17日(土) 9:00 〜 10:30 第3会場 和歌山城ホール 4階 大会議室
治療開発の歴史から理解する最新・最良の支持医療
シンポジウム6
5月17日(土) 10:40 〜 12:10 第3会場 和歌山城ホール 4階 大会議室
粘膜炎・皮膚有害事象に関する合同シンポジウム:多職種によるコンセンサスを目指して
シンポジウム7
5月17日(土) 17:40 〜 19:10 第3会場 和歌山城ホール 4階 大会議室
潜在的Center of Excellence "Supportive Care in Cancer" in Japan の発掘
シンポジウム8
5月17日(土) 9:00 〜 10:30 第4会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 1階 大講義室
国民皆保険制度下にある我が国におけるJASCCのミッション
シンポジウム9
5月17日(土) 17:40 〜 19:10 第4会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 1階 大講義室
がんサポーティブケアの基礎-臨床双方向型研究
シンポジウム10
5月17日(土) 14:50 〜 16:20 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
続・がん患者とがんサバイバーの境目を考える
シンポジウム11
5月18日(日) 9:00 〜 10:30 第2会場 和歌山城ホール 3階 小ホール
がんサポーティブケア領域で臨床試験を動かすには?
シンポジウム12
5月18日(日) 10:45 〜 12:15 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
これからの患者力の話をしよう~Patient Empowermentとは~
シンポジウム13
5月18日(日) 13:50 〜 15:20 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
それぞれの立場から考えるアピアランスケア
パネルディスカッション
パネルディスカッション1
5月17日(土) 9:00 〜 10:30 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
Exercise Oncology - Beyond the Fields
パネルディスカッション2
5月18日(日) 9:00 〜 10:30 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
多職種で支える高齢がん患者のcancer journeyとSDM:バーチャルキャンサーボード
パネルディスカッション3
5月18日(日) 13:50 〜 14:50 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
がん患者における呼吸器症状への対処法
パネルディスカッション4
5月18日(日) 15:00 〜 16:00 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
遠隔地からの患者に支持療法を届けるために~プライマリケア医との協同
パネルディスカッション5
5月18日(日) 11:00 〜 12:00 第3会場 和歌山城ホール 4階 大会議室
日本におけるオンライン診療を通じた支持療法の提供の可能性
パネルディスカッション6
5月18日(日) 9:00 〜 10:30 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
がん支持医療研究における患者・市民参画を広げるために
ワークショップ
ワークショップ1
5月17日(土) 14:50 〜 16:20 第1会場 和歌山城ホール 2階 大ホール
がん支持医療専門認定制度発足 質の高いがん支持医療の均てん化と普及に向けて
ワークショップ2
5月17日(土) 10:50 〜 12:20 第4会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 1階 大講義室
あなたもできる!!私たちが骨転移キャンサーボード(CB)開催のお手伝いをします!!(事前参加登録制)
- 本セッションは事前参加登録制となっております。後日、本ウェブサイトにて受付をいたします。
ワークショップ3
5月17日(土) 9:00 〜 10:30 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
情報通信技術(Information and Communication Technology:ICT)を背景とした施設から在宅医療への移行支援におけるがん看護専門看護師の役割
ワークショップ4
5月17日(土) 10:40 〜 12:10 第6会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
がん患者における栄養指導
ワークショップ5
5月18日(日) 9:00 〜 10:30 第3会場 和歌山城ホール 4階 大会議室
最先端がん治療セミナー in JASCC2025 多職種でBeyond evidenceな支持療法の話をしよう
ワークショップ6
5月18日(日) 13:50 〜 15:20 第3会場 和歌山城ホール 4階 大会議室
あなたの街でサバイバーシップ研修をやってみよう~e-learningベースの地方研修立案・実施の実際
ワークショップ7
5月18日(日) 10:35 〜 12:05 第4会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 1階 大講義室
実践!デジタル技術を活用したアカデミック・ディテーリングによる最適な支持療法
ワークショップ8
5月18日(日) 14:05 〜 15:35 第4会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 1階 大講義室
がん支持医療専門認定制度準拠研修会:多職種で挑む手足症候群対策ワークショップ
ハンズオンセッション
ハンズオンセッション1
5月17日(土) 14:40 〜 16:10 第4会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 1階 大講義室
がん治療に随伴する皮膚障害への対応(事前参加登録制)
- 本セッションは事前参加登録制となっております。後日、本ウェブサイトにて受付をいたします。
ハンズオンセッション2
5月18日(日) 9:00 〜 10:00 第4会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 1階 大講義室
口腔粘膜炎に漢方
教育講演
教育講演1
5月17日(土) 14:50 〜 15:20 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
利益相反
教育講演2
5月17日(土) 15:20 〜 15:50 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Topics of Oncology Emergency
教育講演3
5月17日(土) 15:50 〜 16:20 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
AYA世代がん患者へのサポーティブケア
教育講演4
5月17日(土) 16:30 〜 17:00 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
がん治療に伴う皮膚障害アトラス&マネジメント改訂版の解説
教育講演5
5月17日(土) 17:00 〜 17:30 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
患者自己尊重による治療選択へ(SDMの現状と課題)
教育講演6
5月17日(土) 17:40 〜 18:10 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
行動経済学から患者を理解する
教育講演7
5月17日(土) 18:10 〜 18:40 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
支持医療の経済毒性
教育講演8
5月17日(土) 18:40 〜 19:10 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
明日から始められるがんリハビリテーション論文執筆のススメ
教育講演9
5月18日(日) 14:30 〜 15:30 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
全職種が知っておきたい骨転移診療・ケアの基礎知識
Year in Review
Year in Review1
5月17日(土) 9:00 〜 9:30 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
高齢者のがん治療 up to date
Year in Review2
5月17日(土) 9:30 〜 10:00 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
CINV部会 Year in Review
Year in Review3
5月17日(土) 10:00 〜 10:30 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Year in Review (FN部会)
Year in Review4
5月17日(土) 10:40 〜 11:10 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Year in Review 2025 「がんサバイバーシップ」
Year in Review5
5月17日(土) 11:10 〜 11:40 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
がんのリハビリテーション診療 Year in Review
Year in Review6
5月17日(土) 11:40 〜 12:10 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
がん悪液質 Up-to-Date 2025年
Year in Review7
5月18日(日) 9:00 〜 9:30 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Year in Review 神経障害部会
Year in Review8
5月18日(日) 9:30 〜 10:00 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Year in Review~妊孕性温存~
Year in Review9
5月18日(日) 10:00 〜 10:30 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
粘膜炎部会 Year in Review
Year in Review10
5月18日(日) 10:45 〜 11:15 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Year in Review (漢方部会)
Year in Review11
5月18日(日) 11:15 〜 11:45 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Year in Review Topics of Oncology emergency
Year in Review12
5月18日(日) 11:45 〜 12:15 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
痛み部会 Year in review
Year in Review13
5月18日(日) 13:50 〜 14:20 第5会場 和歌山県立医科大学薬学部キャンパス 3階 中会議室
Immuno-Oncology WG Year in Review